Fontana d'Oro
混声合唱団フォンターナ ドーロ
指導者紹介
指揮 泉 智之
東京都小金井市出身。
早稲田大学人間科学部卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
声楽を佐野正一、川上洋司の各氏に師事。「ヘンゼルとグレーテル」魔女役、「椿姫」ガストン役、「カルメン」レメンダード役などで出演。指揮者としても活動の場を広げており、これまでにモーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」「フィガロの結婚」や、バッハのカンタータなどを指揮。また、日本の合唱曲を中心に数多くの合唱団を指揮、指導している。
小金井市民交流センター大ホールにて行われた、東日本大震災メモリアル・コンサート、モーツァルト 「レクイエム」(2012年3月11日、松尾葉子指揮)、小金井市民オーケストラ特別演奏会、ベートーヴェン「第九」(2013年5月12日、江上孝則指揮)、フレッシュ名曲コンサート、フォーレ「レクイエム」(2015年3月14日、藤岡幸夫指揮)、フレッシュ名曲コンサート、ベートーベン「第九」(2017年3月4日、三ツ橋敬子指揮)にていずれも合唱指導を担当。
国技館5000人の第九、オランダ・コンセルトヘボウでのヴェルディ「レクイエム」(松尾葉子指揮)、めぐろパーシモンホールでのベートーベン「第九」(2017年9月24日、アンドレア・バッティストーニ指揮)など、数多くのプロジェクトで合唱指導を務める。
ピアニスト 今川 恵美子
東京都小金井市出身。
4歳よりピアノを始める。東京都立芸術高校卒業。東京藝術大学を経て、同大学院修士課程室内楽科修了。
これまでピアノを中島昌子、柏木雅子、青柳晋、田近完、G・タッキーノ、三宅麻美、諸氏に師事。ソルフェージュを國越健司氏に師事。室内楽を松原勝也、江口玲、山崎貴子、諸氏に師事。
06年、ロゼピアノコンクール第一位。07年、市川新人演奏会出演、優秀賞。クールシュベール夏期セミナー受講。08年、横浜国際音楽コンクール・ドビュッシー賞。09年、八千代ピアノコンクール入選。日本演奏家コンクール第一位。11年、山手の丘コンクール第二位。12年、霧島音楽祭にて室内楽アカデミー受講。東京都内にて、ピアノ・デュオリサイタルを開催。14年、津田ホールにてヴァイオリンとピアノのデュオリサイタルを開催。現在、合唱伴奏、ソロ、室内楽でも活動中。


撮影 スタジオoKa